top of page
  • 執筆者の写真植木 祐子

褒めシャワー オンラインサロン   スタートします!!





あなたの大切な人へ愛を伝えていますか?

あなた自身に愛をいっぱい伝えていますか?

 

 

子どもの頃の私は、日々の暮らしの中で、

両親からの愛は感じているのに、

どうしても言葉で褒めてほしかった。

 

言葉で褒められたかったのです。

 

そのことは、大人になるまで、自分の心のどこかに深く深くしまい込んでいました。

 

しかし、その心の奥底にしまい込んでいた思いが、

私の人生に起きた、ある出来事をきっかけに溢れ出しました。

 

元来は、ポジティブで、楽観的で、笑顔で、

根拠のない自信を持っていた私が、

こんなにも自分に自信がなくなってしまった。

 

その時の私は、自分自身が大嫌いでした。

自分なんて誰からも必要とされない人間なのではないかと、

自信がない感情に、押し潰されそうになるときもたくさんありました。

 

 保育科を卒業してから、夢だった幼稚園の先生をしていた私は、

子ども達の自己肯定感をあげるために、「めいっぱい子ども達を愛して。」と

ママたちや若い先生方に伝えてきました。

 

自分を大好きになって自分って素晴らしいと、

子ども達には素直に思って欲しかったのです。

 

私は23年間、のべ3500人の子ども達とママたちに、

「ありのままのあなたが素晴らしい。」と伝え続けてきました。

 

『褒める、認める、信じ切る、愛すること〜大切な人への愛の伝え方』

(みらいパブリッシング)

 

2019年に、みらいパブリッシングさんの社長さんである、松崎さんとの出会いから、

この本は出版されました。

 

『植木さんの渾身の一冊を出版しましょう!!』

そう、おっしゃってくださった松崎さんの言葉に背中を押されて・・・

 

自分の生きた証をつくりたい!という想いを込めて、

手にとってくださった方が笑顔になって、心がほっこりしたり、

「自分ってステキ!」と思ってもらえたらと思い書きました。

 

幼稚園教諭として、一人の人間として大切にしてきた4つのこと、

『褒める、認める、信じ切る、愛すること』の実践編として、

このオンラインサロンでお伝えできればとこのプログラムを作ることにいたしました。

 

自分を愛することの素晴らしさを

そして、あなたの大切な人を愛する素晴らしさを感じてほしい。

 

【大切な人への愛の伝え方】

 

あなたへ。そして、あなたの大切な人へ。

 

私からの魂を込めた言葉のプレゼントをぜひ受け取ってください。

 

たくさんの神様の愛がみなさんに降り注ぎますように。

 

 

=========================================

このページでは、普段身近にいながら、愛することを忘れがちな自分を癒し、認めて、大好きになるためにとても大切なことを書いています。本ページの内容だけでも、お役に立てる内容ばかりですので、ぜひブックマークなどしていただき、教材を読むようにして何度も繰り返しお読みいただければ幸いです。

=========================================



自分を愛することの素晴らしさを。そして、

あなたの大切な人を愛する素晴らしさを感じてほしい。

 

こんにちは。

 

【褒める、認める、信じ切る、愛すること〜大切な人への愛の伝え方】を出版させていただきました、道念祐子(旧姓 植木祐子)です。

 


 

わたしは、これまで29年間、幼稚園勤務や心理相談を通して、6000人以上との関わりの中で、「褒めることと 褒められることで安心感や自己肯定感が大きく伸び、人生が輝きだすこと」を実感してきました。

 

そして自分自身に希望を持ち、まわりを大切にすることの具体的なメソッドを全国の方々に書籍の執筆や講演、講座の主宰を通してお伝えしています。


実はほんの数年前まで、ふつうの幼稚園の先生だった私が、なれない執筆作業や講演活動を通して、たくさんの方々にこのメソッドを広めているのにはわけがあります。


それは私自身の過去のいくつかの経験が関係しているんです。


実は子供の頃の私は、

 

「大好きだよ」

「優しいね」

「素敵だね」

 

という言葉を求めていました。日々両親からの愛は感じているのに、

どうしても言葉で褒めて欲しかったんです。

 

私はその時、両親にこのことを伝えず、この気持ちをそっと自分の心のどこかにしまい込みました。

 

でも、大人になりある出来事をきっかけに、しまい込んでいた感情が溢れ出しました。

 

「ある出来事」が私に訪れたのです。とても悲しい出来事でした。

 

夫の失踪・・・そして離婚。それは、ドラマの中の世界にいるかのような一週間でした。

 

無事に帰ってきてくれたことは、今でも感謝しています。

 

もともとポジティブで、楽観的で、笑顔で、根拠のない自信を持っていた私が、

自分に自信が全く持てませんでした。その時の私は、自分が大嫌いになりました。

 

「自分なんて誰からも必要とされない人間なのではないか」

 

と感情に押しつぶされそうになる時がたくさんありました。

 

幸い私には支えになってくれる素晴らしい人々が周りにいました。

様々な方々と出会い、悩みを打ち明けたりしている中で少しずつ心の傷は癒えていきました。

 

 

『大好きな家族ほど・・・素直に愛を伝えられない。』

『大好きなパートナーに素直に愛を伝えられない・・・』

『愛なんてことば・・・恥ずかしい』

 

と、思ったことはありませんか?

 

 

『自分を愛することが大切って聞くけれど、どうすればいいのかわからない・・・』

と、

思ったことはありませんか?

 

安心してください。

 

あなただけではありません。

 

きっと、

世界中のみなさんが、多かれ少なかれ、

そう思っているのではないでしょうか・・・。

 

 


 

 

自分を愛して自分を大好きになる方法

 

私がお伝えする

自分を認め大好きになる方法は

次の4つのステップからなります。

 

 

①褒める

『人は、褒められるために生まれてきた。』

人は、褒められるために生まれてきたと私は思っています。

人は、褒めれると安心する。相手が好きになる。潜在意識ではそう感じると

思います。

しかし、子どもから大人になるにつれて、様々な環境の中、鎧を着ることで、

自分の心を守っていきます。そのたくさんの鎧によって、

褒められることが苦手になったり、褒められることが嫌になっている

みなさんもいるかと思います。

実際に、私も、褒められることがどうしても受け取ることができない大人のみなさんを

たくさんみてきました。

しかし、私のお伝えしている褒めるは、存在そのものを褒めるを実現できるようなワークを

このオンラインサロンでは、お伝えしていきます。

私は全国各地で講演会を開催したり、ランチ会を開催しています。

そんな中、多くの方からアンケートで

『こんなにも褒められるって嬉しいものなんだと実感できました』

『俺って最高って思えました』

『褒められて・・・本当に嬉しかった。涙が自然と溢れてきました』

という言葉をたくさんもらいます。

人は褒められるために生まれてきたと言っても過言ではありません。

それほど、褒め合うということは、人が生きる喜びを感じる、幸せを感じる、大切なことです。

 

 

②認める

人は認めて欲しいという『承認欲求』があります。それは、すべての人が持っている欲求です。

子どもも大人も同じです。みんな認めて欲しいのです。

そして、それが・・・ありのままの自分。ありのままの私が認められたら最高に嬉しい。

自分が自分を認め、愛することで自分を満たすことができる。

そして、人から認められたり、人から褒められたりすることで自分に自信がつき、

自分を大好きになるのも本当です。

2つ目のステップでは、ありのままの自分を認めることについて実践していきます。

 

③信じきる

3つ目のステップでは、信じることと信じ切ることの違いについて学びます。

私がさまざまな場所で『信じ切るということ』のお話をするようになり、

『子どものことを信じ切ることができない・・・。』

『部下のことを信じて任せることができないのですがどうしたらいいのでしょうか?』と

ご質問いただくことが多くなりました。

3つ目のステップでは、この、信じることと信じ切ることの違いについて学んでいきます。

お子さんや部下、同僚、家族を信じ切ること。そして、なにより、自分を信じ切ることができると

あなたの人生は輝き始めます!そして、あなたの世界は変化していくことでしょう。

3つ目のステップが終わる時、きっとあなたは、自分のことを信じ切るということの意味を

理解することができるようになっていることと思います。

一緒に、自分を信じ切る世界へいきましょう。

 

 

④愛する

褒める、認める、信じ切ること・・・しかし、人生の根底は『愛』だと私は思っています。

 

愛なんて恥ずかしい。

愛って何?

愛なんてわからない・・・

 

ネガティブな捉え方をされる方もいるかもしれません。

しかし、人は命を与えられこの世に生まれてきました。

すべての人は、必要とされて、愛されて生まれてきたのです。

孤独を感じている人も、必ずあなたを大切に思っている人はいる。

自分を愛することについて、一緒に学んでいきましょう。

愛することの素晴らしさに気がついた時、あなたの見える世界が変わります。

 


 

 

一緒に、素晴らしい愛の世界へ

いきましょう!

 

これらの4つのステップをマスターすることで、きっとあなたは自分自身を好きになり、

そして周りの人と良質な人間関係を築けるはずです。

 

それでは、

これらの4つのステップを学んだ方々(本や講演会)の感想をご紹介させていただきます。

 


沢山素敵なお話聞くことができて本当に良かったです!!実は恥ずかしがり屋の私なので、誉めワークは言うのも言われるのも初め照れちゃってましたが、あんなに集中的にいっぱい誉めてもらえる機会なんてなかったので、半分照れながらも、すっごく嬉し~い♪って体感できましたぁ

背中のなでなでしあっこも、ぽかぽかあったかくって気持ち良かったです

そして、植木さんに会えただけで私の心はじんわりほぐれ、植木さんの優しいキレイな歌声にもうっとりで、ずっと聴いていたい気分で、すっかり癒されましたぁ

本の表紙の顔写真、私も本を初めて手にした時から、植木さんの覚悟を感じていましたとっても勇気のいることだと思います。昨日のお話を聞いて、納得でしたぁ!!そんな想いと覚悟が詰まったあったかな本に、私も沢山励まされています暖かなメッセージ、しっかり受けとってます

植木さんの本、ずっと大事にします

昨日泣くつもりなんて全くなかったのに、Yちゃんの、ママへのあまりに素敵すぎる一言に、思わず涙腺が崩壊してしまいました~

泣き虫すぎでごめんなさい(笑)そして、素敵な場面に立ち会えたことに感謝ですありがとうございました~


 

お母さんに一番先に本を渡した気持ち、そして、今の息子さんへの気持ち~

大事な一人息子さんの旅立ちがもうすぐと、私も想像しただけで胸がいっぱいになります。植木さんが一生懸命大事に育てられた息子さんが、一人前になる嬉しさと共に、寂しさももちろん沢山あったりしますよね、感慨深いです~

植木さん、私も植木さんをぎゅっとしたい気持ちです

帰り際、最後にハグしてもらって嬉しかったぁ植木さんのハグ、大好き~

植木さんとまた会えてホントに嬉しかったです~!会うだけで癒されてく感じがして、私にとってのたまごマンの先生は植木さんかもって思いました笑



 

本を読んで、改めて…ゆうこ先生には幼稚園にずっといてもらいたかった~という気持ちです

子供たち一人一人をしっかりみてくださり、私たち母親の気持ちにも寄り添って下さる、ゆうこ先生の存在は本当に大きかったなぁ…と、思います。

早速、息子に「どんなことを言われたら、嬉しい?」と聞いたら、「Fちゃん、大好きだよ」と言われるのが嬉しいと言ったので、いつも言っています(笑)

息子は今も、抱っこなどのスキンシップが好きなので、これからもしていこうと思います

男の子へのスキンシップは、いつまでいいのかな?と考えていたりしましたが、ゆうこ先生の本を読んで、本人が必要ならいいのだなと思うようになりました(*´▽`*)

まだまだ色々迷うことも多い子育てですが、迷ったらまたゆうこ先生の本を読みながら、焦らずゆっくり楽しんでいこうと思います



 

とても読みやすくてまるでゆうこ先生からお話を聞いてるかのような感じでした。

ゆうこ先生が幼稚園で実践されていた事が活字になる事によって整理されていてとても勉強になり、

色々考えさせられました。

言われたい言葉は何か、早速子供達に聞いてみたのですが、娘は即答で「大好き!」「ぎゅー(ハグ)」でした。

上の子は、色々考えて「『なんか、Kのおかげで~だったよ』とか皆んなのためになった事を褒められるのが嬉しいかなー」との事でした。

当然といえば当然なのですが、二人が全く違う回答で面白いなと思いました。

あと、印象に残ったのは最後の方で、息子さんがなんでも欲しがっていた話で、うちの息子もすごい欲が深いんですよね。食への欲も、物欲も。

娘は意外とそこには執着なくて、それだけに息子の貪欲さがなんでだろう、どうしてなのかなーって思ってたのでなんか納得しました。

自分自身、いつも何か日々の慌ただしさに追われたりでバタバタとしてしまいますが、もう少し力を抜いてやってみようと思います。

 

 


 

 

【オンラインサロン 主宰者】


世界中に愛を伝える夢実現コーチ

道念祐子(どうねん ゆうこ)



札幌生まれ。私立幼稚園にて教諭、主幹教諭、 特別支援教諭、臨床発達心理士として合計23年間勤務。 のべ約3,000人の親子との関わりの中で「褒めることと 褒められることで安心感や自己肯定感が大きく伸びる こと」を実感。現在は臨床発達心理士&保育コンサル タントとして保育園に赴き活動。またこれから企業経営者向けのマインドコンサルティングも提供予定。 「ハートフルマスター講座」を地元札幌と埼玉にて開催。コーチン グプラス認定子育てコーチ、 絵本セラピスト協会認定絵本セラピスト®など資格あり。

 

好きな言葉は、

「大切なのは、どれだけたくさんのことをしたかではなく、どれだけ心を込めたかです。」

(マザー・テレサ)

 

著書【褒める、認める、信じ切る、愛すること〜大切な人への愛の伝え方】

(みらいパブリッシング)

 

講師からのメッセージ:

わたしは幼稚園教諭として23年間勤務し、たくさんの子どもたちやママ&パパに出逢ってきた経験と『自分の人生を生きること』を決めてから学んできた、コーチング、カウンセリング、心理学、メンタリング、アートセラピー、絵本セラピーなどを活かしながら、寄り添い、より深く愛すことの大切さをたくさんの方々へお伝えしてまいりました。

 

 

「世界中に、自分を愛して、自分の人生を自分らしく生きる人をいっぱいにする」

 

これが、私のビジョンです。

 

褒めて、認めて、信じて、そして愛する皆さんは、愛すべき存在なのです。

 

 神様が与えてくださった大切な存在。あなたの笑顔のために。

私がお手伝いさせていただきます。

 

道念祐子(どうねん ゆうこ) 

 

 

主な実績:

 札幌市親育て応援団講師として、札幌市内の小学校で講演

発達支援事業所にて、『インクルーシブ保育』について職員研修講師として講演

全国障がい者研究大会にて『障がいのある子ども達への支援・保護者支援』について講演

保育大会にて、発達障がい児への支援について講演

心理相談員として従事

『こども達への褒め方のポイントや保護者支援のための伝え方(褒め方)・保育者のチーム作り』についての約50名の認定こども園の職員向け研修ご依頼

学校法人職員研修にて特別支援についての研修ご依頼

千葉県私立幼稚園、4園より、特別支援についてのコンサルティングご依頼

HBC 北海道放送【今ドキ!】に臨床発達心理士として出演

【クルールさっぽろ】に輝くママとして掲載されました。

札幌村ラジオ【SWINGKATOのあれこれどれこれ】に、2回ゲストトーク出演

札幌村ラジオ【わくわくモーニング】に4回ゲストトーク出演

FMしろいし 【慶子のあるがままに生きる】北に生きる人ゲスト出演

専門学校にて、特別授業講師としてご依頼いただき、未来の保育士の卵のみなさんに【子どもたちを愛すること、発達障がいの子どもたちへの保育で大切にしたい心構え】を伝える授業を行う

医療法人保育士交流会にて【褒める、認める、信じる、愛することの大切さ】チーム作りにおける大切なことというテーマにて講演

PAP認定子育てコーチ養成講座にゲスト講師として登壇

子育てコーチング&子育て講座多数開催。

絵本セラピストとして、子育てママ向け【絵本の選び方講座】開催

札幌市保育園にて、毎月保育コンサルティングに入る。

札幌西倫理法人会、札幌北倫理法人会、小樽倫理法人会にて

【褒める、認める、信じ切る、愛すること、大切な人への愛の伝え方】をテーマに講話。

紀伊國屋書店札幌本店にて、出版記念トークイベントを開催。

東京八丁堀にて、出版記念トークイベント開催。

【クルールさっぽろ】に輝くママとして掲載されました。

札幌村ラジオ【SWINGKATOのあれこれどれこれ】にゲスト出演。

札幌村ラジオ【わくわくモーニング】に6回ゲストトーク出演

FMしろいし 【慶子のあるがままに生きる】北に生きる人ゲスト出演

FMしろいし【ママだいすきチュ】出演


 

など、現在も全国で講演活動や、研修講師、コンサルタントとして活動しています。

 

 

オンラインサロン 入会の流れ

 

1、お送りするメール内の動画をクリックしてお好きな時間と場所で学んでください♪

 

2、ノートにメモをとりながらオンライン動画を視聴

 ステップ1の動画をノートにメモを取りながら、あなた自身や周りの大切な人を褒めることの大切さとポイントを学びます。メモを取り、手で紙に書き出すことで、やることが明確化されていきますよ♪

また、コメント欄もあります。コメント欄に書くことで、アウトプットの機会もつくり、より、学んだ

ことが定着できるようにもなっています。

 

3、実践とフィードバック

 学んだことを実際に行動に移してみましょう!不安な点があれば専用のFacebookグループがあるので、そちらであなたを応援してくれる大切な仲間にシェアをしてみてください。

きっとみんなが温かくサポートしてくれますよ♪

 

4、次の講義を受講する

 ご入会後、順次、facebookグループに、新しい動画が配信されますので、上記の2〜3を繰り返しましょう!

最後の動画までご受講いただければ、あなたの大切な人へ・・・そして、自分自身に愛を伝えることができるようになることでしょう!

動画はサロンメンバー期間中、何度も見ることができます。

 

 

さて、

今回の

【大切な人への愛の伝え方〜褒めシャワーオンラインサロン】は、

6つのメリットがあります。

 

1、著者である、道念祐子から直接学べる!

心理士として教育者として23年間、子供から大人まで幅広い人々の「悩み」「幸せ」に寄り添ってきた、道念祐子から直接学べます。出版講演会、読書会以外で、直接、著者本人から本の内容について学べるチャンスはなかなかありません。

 

 

 

2、大切な人へ愛を伝えれられるようになり、自分が幸せになれます。

一番身近な人ほど、感謝や愛を伝えることが難しいと感じているみなさんも、実践ワークを通して、

自然とできるようになっていくことでしょう。そうして、周りの家族、パートナー、部下、同僚などの笑顔がいっぱいになり、あなた自身も幸せな気持ちに満たされることでしょう。

 

 

 

3、一緒に学べる仲間ができます。

このオンラインサロンにいるのはあなた一人ではありません。同じものを学んでいる仲間とのつながりが生まれます。同じことに取り組んできた仲間とのつながりはかけがえのない財産です。その仲間たちと一緒に、『自分を愛すること』を目指すことで、あなたの不安や孤独は薄れていくことと思います。

 

 

 

4、一生使えるスキルが身につきます

今回お伝えする内容は、今の悩みから開放される方法だけではありません。この先、あなたの周りの環境がどんなに変わっても、人間関係がどれだけ変化しても応用ができます。この4つの方法を実践することができれば、あなた自身が幸せを感じることができます。それだけでなく、あなたが大切な人に、この4つのステップを教えることで、幸せにすることだってできちゃいます。

 

 

 

5、場所と時間気にせず、いつでもどこでも何度でも学べます

オンラインサロンなので、あなたのスマートフォンでいつでもどこでも、何度でも学べます。人間は忘れやすい生き物と言われており、今日学んだことも明日には74%は忘れてしまうそうです!オンラインで繰り返し学ぶことで記憶の定着率が上がり、あなたが自分を大好きになれるチャンスもあがることでしょう。私は札幌在住ですが、オンラインプログラムだと、世界中のどこにいても学べちゃいます♪

ハワイ・カナダ・オーストラリア・シンガポール・台湾などなど、お好きなところにいても学べちゃいます。

 

6、人生が軽く楽しくなります!

この4つの方法を学ぶと、心が軽やかに!わくわくした生活を送れるようになるでしょう。そして、なんと言っても、自分が大好きになり、自分の夢やわくわくも見つかるかもしれません。

 

 

 

 

今回の【大切な人への愛の伝え方 褒めシャワーオンラインサロン】は、

オンラインで行いますので、

【時間】と【場所】を選びません。

 

あなたの学びたい時間に、

学びたい場所で受講可能です。

 

私の本を読んでくださっている方々は、

世界中にいらっしゃいます。

 

そして、私の夢は、

【世界中にハグして愛を伝えに行く!ワールドハグツアー】を実現することでした。

実は、その夢が、今年の12月に叶います!

 

また、これから毎年、どこかへ【ワールドハグツアー】行きたいと思っています。

ぜひ!一緒に行きましょう♪

(オンラインサロンのみんなには、いち早くお知らせいたします♪)

そのために、世界中のみなさんに大切な人へ愛を伝える方法を知っていただきたかったのです。

 

 

パソコンでもスマートフォンでも参加可能ですし、

子育ての合間や、通勤中、仕事が終わって自宅に帰ってからゆっくり動画を見て学ぶことも可能です。

 

そして、

この褒めシャワーオンラインサロンではこんな事をお伝えしていきます。

 

1、マインドセット

受講する前にどんなマインドで受講するかがとても重要です。

受講前に準備すれば・・・すでに受講後の結果が決まります。

だからこそ、どんなマインドセットをすればいいか?

シンプルだけれど、大切なことをお伝えしていきます。

マインドセットができると、セルフイメージが高まるので、

人生が変わっていきます。

それは、私がそうであったように・・・。

 

2、 褒める

褒めることと褒められること

実践ワーク①大好きワーク

心は言葉でできている、良い言葉を使うこと

人間の5つの心理的欲求について

実践ワーク②あなたの大切な人の気持ちを知るワーク

実践ワーク③褒め合いっこワーク

実践ワーク④自分褒めワーク

 

3,認める

ありのままの自分を認めるとは?

愛メッセージで伝える

存在そのものを認める

評価されることと認められることは違う

そのまんまのあなたがいい

実践ワーク⑤潜在意識への働きかけワーク

 

4,信じ切る

『信じる』と『信じ切ること』の違いってなに?

相手の力を信じ切る

自分の力を信じ切る

実践ワーク⑥信じ切るワーク

信じ切れない時には・・・

 

5,愛すること

愛するということ

実践ワーク⑦笑顔体操

大切な人への5つ愛の伝え方

実践ワーク⑧幸せホルモン全開ワーク

続・自分を愛するということ

 

 

【大切な人への愛の伝え方オンラインプログラム特典】

 

1,『自分が大好きになる自分発見ワークシート』をプレゼント!

一番初めの入会時に、ワークシートをプレゼントします。

ぜひぜひ!ダウンロード&プリントアウトして、使ってみてください♪

 

2,Facebookグループでの交流&質問

道念祐子初めてのオンラインサロンなので、一緒に作り上げていく仲間として、

「Facebookグループ」の初期メンバーとして一生涯のお付き合いと思っております。

『Facebookグループ』というオープンな場で行いますので、自分が質問しなくても、他の方々の質疑応答も見ることができるのでとても参考になります。

また、わからないところを、すぐに聞ける存在になれるのが今回の特典でもあります。


 

3,仲間とのつながりと磨き合う場

一緒に同じものを学ぶ仲間ができるだけはなく、このオンラインプログラムを通して

世界中に、一生涯の仲間ができれば嬉しいです。私も、一生のお付き合いをしていきたいと

思っています。

受講メンバーだけのリアル交流会も行っていきたいと思っております♪

 

4,通常コースでは、好きな時間と好きな場所で受けられる動画のみ、

そして、スペシャルコースは、6ヶ月のフォロー付き(6回のセッション付き)!!

Facebookグループでも質問はいつでもできますが、「植木祐子と直接話したい」「個人的に質問したい」「夢実現コンサルタントとして活動している植木祐子にコンサルしてほしい」などのご希望のある方は、スペシャルコースがおすすめです♪

 

 

 

【よくある質問】

Q. どのような形で参加、受講するのですか?

 

A. 今回のサービスは「どこでも」「いつでも」受講したり、相談したりできるように

あなたにインターネット環境があれば、パソコンやスマートフォンで参加できます。

今のあなたの課題に必要なセミナーを動画で受講したり、今すぐ聞きたいことを、直接相談できたりします。時間と場所を問わず、あなたのライフスタイルに合わせて参加が可能です。

 

 

 

Q. 動画は、6ヶ月たったら見られなくなるのですか?

 

A. 6ヶ月で見られなくはなりません。ご安心ください。

わからなかった所は、後から何度でも見返せるのでご活用、ご安心下さい。

ただし、退会されるとご覧いただけなくなります。

 

 

 

Q. パソコンがないのですが、参加できますか?

 

A. パソコンでなくても、iPhoneやアンドロイドなどのスマートフォンがあれば参加可能です。

 

 

Q. 本当に成果が出ますか?

 

A. YESでもあり、NOでもあります。

このプログラムに取り組むことで、成果は出ます。

これに申込むだけでは、成果は出ませんが、取り組むことによって成果が出ることでしょう。そして、仲間と一緒に取り組むことで楽しい時間を過ごせます。

 

 

Q. クレジットカード決済は使えますか?

 

A. スペシャルサロンメンバーとプレミアムサロンメンバーは、クレジットカードでの決済ができます。

 

 

Q. 個別の個人セッションをしてもらうことはできますか?

 

A. 今回は、通常のサロン参加の方には、初回に一回、また、スペシャルサロンメンバーは2回付き、プレミアムサロンメンバーは、毎月1回の計4回をご用意しました。 どこに住んでいても、インターネット環境があれば、オンラインセッションが可能です。

 

 

 


 

【特典その1】

褒めシャワーワークシートをプレゼント♪

ぜひ、ダウンロードをして、書き込んでみてくださいね。

 

【特典その2】

Facebookグループご招待

Facebookグループに無料ご招待いたします。

そちらで、質問や仲間との交流などができます。あなたは決して一人じゃない♪

(返信まで、時間がかかる場合もあります。予めご了承ください♪)

 

【特典その3】

受講メンバーだけのリアル交流会やZOOMを使ったオンライン褒めシャワー会へ参加できます。こちらはお食事代などは実費になります♪が、その日は、道念祐子になんでも質問できちゃいますし、日本全国、いや世界中のお友達ができちゃいます♪

 

【特典その4】

道念祐子とのセッション付き、通常サロンメンバーとスペシャルサロンメンバーと

プレミアムサロンメンバーの3種類をご用意しました!



 【特典その5】

スペシャルリアルランチ会


スペシャルメンバーのみと、プレミアムメンバーのみと、全員でのリアルランチ会を開催予定です。



 

気になる費用は・・・

さて、ここで質問です。

あなたが、大切な人への愛の伝え方を学び、身につけたら

あらゆる方々とのコミュニケーションが楽しくなる方法を見に付けたら

一生涯どんな気持ちで過ごせると思いますか?

 

きっと!笑顔で、幸せホルモン全開で過ごせること間違いなしです。

たとえ笑えない時があったとしても、

このオンラインサロンのみんなと一緒に、褒めシャワーを浴びることができれば・・・

あなたは、あなた自身で笑顔になることができるようになることでしょう。

 

それはきっとプライスレスなこと。

 

数十万?

数百万?

いやいや、

数千万の価値がある時間を過ごせるはずです。

 

実際私は、これらの方法で、

出版という夢を叶えたり、

日本全国のお友達と一緒にお仕事をしたり、

大好きな家族のことを応援できたり、

家族といっしょに感謝と笑顔の毎日を過ごせるようになりました。

 

そして、なにより、自分のことを大好きになれました。

自分を大切にしながら、

周りの大切な人に愛を届けることができるようになりました。

 

ネガティブな時の自分もすべて◎って思える術を身につけました。

 

この『褒める、認める、信じ切る、愛すること〜大切な人への愛の伝え方』

に書いてある内容は、

ブームに左右されるものではなく、

永遠であり、普遍的なものばかりです。

 

どんな時代でもこれをしっているだけで笑顔になれることばかりです。

 

そう考えた時に、仮に100万円でその力を身につけることができたとしても

高くはないと思います。

 

とはいえ、

100万円を出してください、といっても

「はい、わかりました!」

と言える人は、そう多くはないと思います。

 

 

そして、この本のことをもっとたくさんの方々へ

世界中の方々へ知ってもらたい・・・

そして、本気で変わりたい!

大切な人へ、

自分自身へ愛を伝えたい!

 

そう思っている方々に届けたいと思っていました。

 

そこで・・・今回は、

 

 半年間、動画を視聴できたり、毎月のオンライン褒めシャワー会に参加できたり、

  

オンラインサロンの仲間として世界中のたくさんの仲間と一緒に

 

過ごしたい方々のための特別価格


褒めシャワー♡オンラインサロン(6ヶ月)が

特別価格 35,800円(税込)

 

① 褒めるPDF &褒めるを学べる動画 数本


②道念祐子セッション初回お申し込み時一回付き(通常60分3万円翌年自動更新時は無し)


③Facebookグループご招待  グループ内での質問OK


④毎月一回のオンライン褒めシャワー会参加権利(4,000円相当)



⭐️スペシャルメンバー (1年間)

108,000円(税込)


上記の①〜④に +して、


⑤スペシャルメンバーのみの リアルホテルランチ会(スペシャルレストランの可能性も)


⑥ 年一回ご招待 ワールドハグツアー他の道念祐子のイベントの割引特典あり


⑦毎年2回個別セッション付き



⭐️プレミアムメンバー (1年間)

288,000円(税込)


上記の①〜⑥ に+して


⑧ 6回のセッション (1回通常60分3万円)


⑨プレミアムメンバーのみのリアルランチ会へ年一回ご招待


 

スペシャルメンバーとプレミアムメンバーはカード決済が可能です。詳しくは、カード決済後、ご利用のカード会社様へご連絡いただき分割手続きをして頂く形となります。(お使いのカードにより、分割できない場合もございますのでご利用のカード会社様へご確認ください。)

 


 


 

 

 

最後に。

 


 

道念祐子です。

 

このページをお読みいただき、

本当に、ありがとうございます。

 

実は、

この『大切な人への愛の伝え方オンラインサロン』

ずっとずっと皆様へお届けしたかったことでした。

 

でも、なかなかできませんでした。

 

このきっかけをつくってくれたのは

この本を読んで、いや、読んでなくても、

私の本に興味をもち、

そして、

『大切な人へ、そして、あなた自身へ愛を届けたい』

そう思ってくれた、あなたのおかげです。

 

求めてくれる人がいるからこそ、

わたしには役に立てることがあります。

 

今回、初めての道念祐子のオンラインサロンなので、

どのくらいの人が、参加してくれるか、まったく見当がつきません。

ドキドキしています♡

 

それでも、1人でも求めてくれる人がいれば

全力で、全エネルギーをかけて

お届けしたいと思います。

 

このオンラインサロンに参加していただいた後には、

「このサロンに参加して、大切な人へ愛を伝えることができました!

そして・・・自分が大好きになり、自分自身にめいっぱいの愛を伝えることができました!」

そんな話を一緒にできることを楽しみにしています。

 

 

世界中に愛を伝える

道念 祐子

 


閲覧数:14回
bottom of page